10月19日、11月16日に群馬県庁で行われた「令和7年度群馬県高校生数学キャンプ」に本校1・2年生の6名が参加しました。
今年度のキャンプでは、「多角形と多面体」をテーマに、10月19日の1日目は東京大学大学院数理科学研究科の先生方による講義と、関連した演習を行いました。その後、約1ヶ月かけて学校ごとのグループで自主研究を行い、11月16日の2日目はその研究成果をチームごとに発表しました。
本校生徒のグループの研究に対しても、県内の他校の参加生徒や講師の先生方から様々なご意見、講評をいただきました。数学の考え方を深める有意義な機会となりました。












