4月17日(木)1限に3学年集会を行いました。学年主任の勅使河原先生と進路指導部長の今井先生が登壇して、高校生最終学年として、また受験生としての心構えや行動について話していただきました。
勅使河原先生からは①3年生として②「心の鉱脈を掘り当てよう」③身につけてほしい行動規範についてのお話がありました。特に②については、心理学者河合隼雄さんの文章を紹介しながら、何事にも全力で取り組むことが大切であることを話していただきました。
今井先生からは進路実現をするためには、①現実を直視すること②出来ることに集中すること③他者意識を持つことが大切であるということを具体的な事例を交えてお話しいただきました。