
open campusオープンキャンパス・説明会
イベント | 主な内容 | 日程(予定) |
---|---|---|
①オープンキャンパス | 学校説明、校内見学、質問コーナー |
8月2日(土)・3日(日) 8月9日(土)・10日(日) 8月23日(土)・24日(日) |
②入試説明会 | 学校説明、入試説明、質問コーナー |
9月21日(日) 10月26日(日) 11月15日(土) |
③個別入試説明 (本校開催)* |
学校・コース、入試に関する個別質問 |
10月27日(月)~11月21日(金) 上記期間内の平日の夕方に実施 |
④個別入試説明 (埼玉開催)* |
学校・コース、入試に関する個別質問 | 11月1日(土) |
*個別入試説明(③、④)については「②入試説明会」に参加できない方を主な対象としています。入試説明会の全体会終了後には質問コーナーを設けますので、説明会に参加できる方は質問コーナーをご活用ください。
≪説明会に関するご連絡≫
- 日程については、変更することもありますので、予めご了承ください。
- 開催時間や内容の詳細については随時、公開していきます。
- すべてのイベントについて、本ホームページ上より【事前申込み】が必要となります。
申込みの詳細については、ページの下部をご確認ください。
オープンキャンパス2025
◇オープンキャンパス日程(予定)※時間については変更することがあります
第1回 8月2日(土)①午前の部(受付 9:00~)9:30~11:30 | ②午後の部 (受付 13:00~) 13:30~15:30 |
第2回 8月3日(日)
③午前の部(受付 9:00~)9:30~11:30 | ④午後の部 (受付 13:00~) 13:30~15:30 |
第3回 8月9日(土)
⑤午前の部(受付 9:00~)9:30~11:30 | ⑥午後の部 (受付 13:00~) 13:30~15:30 |
第4回 8月10日(日)
⑦午前の部(受付 9:00~)9:30~11:30 | ⑧午後の部 (受付 13:00~) 13:30~15:30 |
第5回 8月23日(土)
⑨午前の部(受付 9:00~)9:30~11:30 | ⑩午後の部 (受付 13:00~) 13:30~15:30 |
第6回 8月24日(日)
⑪午前の部(受付 9:00~)9:30~11:30 | ⑫午後の部 (受付 13:00~) 13:30~15:30 |
◇内容
◆全体説明会(学校紹介、コース説明)、施設見学※実施内容につきましては、6日間(⑫回)ともに全体説明会の内容、全体の流れはすべて同じです。ただし、【午後の部】のみ全体(施設見学)終了後に「グローバルコースに関する説明会」を実施します。
◆グローバルコースに関する説明会 全日共通 15:40~16:10グローバルコースを検討している方は午後の部にお申込みください。
◇プログラム(予定)
限られた時間ですが、農大二高の取り組みやクラブ活動、学習・進路指導についてご紹介します。
1.全体説明会(本校学校紹介、各コース紹介、教育方針などの説明) およそ60分
各コース制の方針や目的、学習指導、総合学習の紹介など本校の教育内容について、ご説明いたします。
2.施設見学(移動・休憩15分)およそ40分
教室や施設など校内をご案内いたします。ご不明な点はお気軽にお尋ねください。
【重要】午後の部のみ施設見学終了後に希望者の方を対象とした「グローバルコースに関する説明会」を行います(実施予定時間:15:40~16:10)。グローバルコースを検討している方は、午後の部にご参加ください。
3.クラブ活動の自由見学
本校のクラブ活動の様子もご覧ください。日程により各クラブの活動予定が異なりますので、下記のPDFファイルをご確認ください。なお、予定は変更となることもありますので、予めご了承ください。
◇駐車場について
説明会当日はお車でお越しいただけますが、参加者人数によっては校内を詰め込み駐車とさせていただく場合がございますので、予めご了承ください。
◇場所 武揚ホール
◇参加申込
- (1)方法:インターネット上からのお申込み
携帯端末(スマートフォン・タブレットなど)やPCを利用してお申込みください。 - (2)申込み開始日:決定次第、お知らせします。
申し込みは「先着順」となりますので、お早めにお申し込みください。 - (3)定員:決定次第、お知らせします。
生徒1名につき、保護者は1名のみとします。 - (4)申込みは以下のリンクよりお進みください。
- (5)申込みの流れについては、下記のPDFファイルをご確認ください。
注意事項
①ID登録をする際に必要なメールアドレス(ID)については、保護者の方がお持ちの メールアドレスを登録していただいて構いません。
②入力する個人情報(氏名、生年月日など)については、生徒ご本人のものを入力してください。
- (6)キャンセルについて
申込みをしたのちにご都合が悪くなった場合には、下記(4)のサイト内【マイページ】よりキャンセルすることができます。
◇持ち物
受付票*、上履き(スリッパ)、筆記用具
*受付ではイベント予約サイトより申込みをした際に表示される「受付表」をスマートフォンなどの画面に表示するか、またはマイページより印刷した「受付票」をご提示ください。
※すでに申込みをされている方で受付票がない方は下記の方法でご確認をお願いします。申込みサイトにログイン(ID、パスワード入力)していただき、「イベント一覧」から申込みをされた日付の「申込確認・変更」を選択すると、ページ下部に【受付票】が表示されます。
令和7(2025)年度
受験生・保護者対象入試説明会


◇日程
第1回9月21日(日)
第2回10月26日(日)
第3回11月15日(土)
◇内容(予定)
◇日程
10月27日(月)~11月21日(金)
◇時間
17時00分~19時00分
◇場所
本校応接室
◇内容
◇日程
11月1日(土)
◇時間
10時00分~15時00分
◇場所
決定次第、お知らせいたします。
◇内容
本校入試やコース制等に関する質問に対して、本校教員が個別に対応いたします。
校長挨拶/コース説明/入試説明など
主な説明内容
(1)コース説明
(2)前年度入試結果
(3)令和7年度入試概要
(4)インターネット出願の流れ
2025年度 個別入試説明会について
(17時~ 17時30分~ 18時~ 18時30分〜 各回30分を予定)
※受付は18時30分まで
申込み時に質問内容を入力してください。
なお、内容によってはお電話で確認および対応させていただくこともありますので、予めご了承ください。
2025年度 本庄・上里地区個別入試説明会について