CLOSE

OPEN

LINE

授業動画配信の取り組み②

 先週から授業動画の配信が始まりましたが、5月11日に配信される授業動画一覧表は下表の通りとなります。主要5教科を中心に全学年、全コースの生徒に対応するためにそれぞれの教科・科目で分担して撮影および編集等を行なっています。
 5月11日に配信される動画は全校で109本(1年24本、2年28本、3年57本)となります。ただし、コースや文理選択や選択科目により配信される全ての授業を受けるわけではありませんので、生徒の皆さんはご注意ください(各学年・各コース主任から送られるウェブでお知らせの配信一覧表を必ずご確認ください)。

 授業動画の方法もいくつかのパターンがありますが、主に板書型(通常授業のように板書を用いた授業)、プロジェクター型(プロジェクターを活用して国語や英語などの本文を投影しながら解説を行う授業)、パワーポイント型(パワーポイントのスライドに音声を吹きこみ解説を行う授業)分けられます。各教科、内容の特性に応じて生徒にとって理解しやすい形式を模索しながら取り組んでいます。

 生徒の皆さんは多くの授業動画が一斉に配信されていると思いますが、規則正しい生活の下、学習計画をしっかりと立て配信される授業動画をペースメーカーにして学習に取り組んでください。

 授業動画について、ある生徒に感想を聞いたところ、「これまでの課題の提示やスタディサプリの配信等と比較して勉強時間がさらに増え、学習のリズムができて効果が高まっているように感じています。ただ、動画の本数も多く、計画的に進めないと終わりません。」とのことでした。これまでに引き続き、生徒の生活の様子や学習状況を確認するために各クラス担任がスカイプやウェブでお知らせ等を用いたオンラインによるホームルームや個別面談、また電話面談を実施していきます。

 なお、各ご家庭において動画の視聴環境がない場合には個別に対応させていただいておりますので、各担任まで必ずご連絡ください。

これまでの記事はこちらです。
授業動画配信の取り組み
https://www.nodai-2-h.ed.jp/news/10466/
授業動画配信がスタート
https://www.nodai-2-h.ed.jp/news/10539/

(C) 2017 The Second High School, Tokyo University of Agriculture.